ミッションは美味しいコーヒーをつくること
味わいの新次元へ
就労継続支援B型事業所
コーヒータイム
少し手を伸ばせば届く。あこがれのライフスタイル。最初に、ちょっとだけ勇気を出して、小さなコーヒー豆屋であなたも働きはじめてみませんか?
コーヒータイム事業所は、一般社団法人「食べものに感謝」が切り盛りする、社会福祉とコーヒーの魅力が融和した特別な空間です。
ボクらが積み重ねてきた援助技術(アシスト力)と、障がい者スタッフとして働く人たち(バリスターズ)の「好き」とが混じり合って、日々、生み出されていく予測不可能で驚きに満ちた味わい。自家焙煎のコーヒー豆には、無限の可能性を閉じ込めました。
それぞれが、好きなことで価値を提供する。やるときはやって、遊ぶときは遊ぶ。好奇心と創造性が交差をしていく、味わいの実験室。訪れた時に、どこか懐かしい匂いがしたら相性ピッタリかもしれません。コーヒータイムで、あなただけの「おいしい」を発見してください。
RECOMMEND
-
COFFEE 01
濃厚リッチブレンド
コーヒーが美味しい国。ブラジル、コロンビア、グアテマラから届く選りすぐりの生豆を黄金比で配合し、深く丁寧に炒っています。
これこそがボクらの主力製品で、お得意様の中には、喫茶店を長年営んできた方や、カフェ巡りを楽しんでいる方などもいらっしゃいます。手前味噌で恐縮ですが、通な方々からの人気が特に高い逸品です。
契約者様への定期便サービスの他に、50g、100g、150g、200gと家庭用サイズに小分けをして、事業所内やWebサイトでの販売も行っています。豆か粉かは、購入時にお好みで選んでもらえます。
ごみを出さないゼロ・ウェイスト。量り売りや簡易包装にも取り組んでいく予定です。
-
COFFEE 02
ドリップバッグ
濃厚リッチブレンドを、お湯を沸かしてすぐに楽しんでもらえるようドリップバッグにしてあります。お試しや、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれています。
1パック500円(プチギフトに最適です)
弊社のスタッフたちが描くかわいいイラストがつきのパッケージも好評です。3パック、5パック入りのギフトボックスもご用意させていただきます。
”おいしい、たのしい、もらってうれしい”
また、オールハンドメイドだからできるこだわりのギフト。オリジナルパッケージのドリップバッグコーヒーを50個から作成できます。ディカフェタイプのドリップバッグもご用意いたしますので、ご遠慮なくお申しつけください。
-
COFFEE 03
コーヒーレター
住所と宛名を書いて、一言メッセージを添えたら、切手を貼ってそのままドリップバッグを郵便ポストに投函してもらえます。
コーヒー好きなあの人に、軽妙洒脱なサプライズ。ワンコインで送れますよ。

FEATURE
「食べるの好きな人、集まれ~」
運営の母体。一般社団法人 食べものに感謝って何?
身近なもったいないからなくしていくのに、必要なのは行動です。
「おにぎりころりん、1億個」
売れ残り・食べ残し・賞味期限切れなどの理由で捨てられる食べ物の量は、年間およそ643万トン。
これは今の日本でのこと。毎日、ひとりにつき、まだ食べられるおむすび1個分(124g)のご飯が、全国であわせて1億個分以上の食べ物が捨てられています。(ACジャパンのCMより)
コーヒータイム事業所の運営母体「一般社団法人食べものに感謝」は、食品ロスを減らすためにできることをしていこうとの考えから始まりました。
あなたは食べることが好きですか?
もしそうなら力を貸してください。
本来は食べられるのに捨てられる食品。
食べ残し(食品ロス)を減らす試行は、コーヒータイム事業所による就労継続支援での生産活動にも落とし込んでいきます。
食べることは生きること。弊社はこの根底を大切にしながら、自分たちが納得する道を進みます。そして何より他でもない、それぞれに自分の人生を楽しみます。ワガママな面もありますが、ご縁がありましたら幸いです。みなさんも自身を楽しんでください。どうぞよろしくお願い致します。
COMPANY PROFILES
事業所名
一般社団法人 食べものに感謝
代表理事
小久保 恵美
設立
2018年1月
所在地
〒274-0063
千葉県船橋市習志野台6丁目13番18号
【事業内容】
FEATURE

「食べるの好きな人、集まれ~」
運営の母体。一般社団法人 食べものに感謝って何?
身近なもったいないからなくしていくのに、必要なのは行動です。
「おにぎりころりん、1億個」
売れ残り・食べ残し・賞味期限切れなどの理由で捨てられる食べ物の量は、年間およそ643万トン。
これは今の日本でのこと。毎日、ひとりにつき、まだ食べられるおむすび1個分(124g)のご飯が、全国であわせて1億個分以上の食べ物が捨てられています。(ACジャパンのCMより)
コーヒータイム事業所の運営母体「一般社団法人食べものに感謝」は、食品ロスを減らすためにできることをしていこうとの考えから始まりました。
あなたは食べることが好きですか?
もしそうなら力を貸してください。
本来は食べられるのに捨てられる食品。
食べ残し(食品ロス)を減らす試行は、コーヒータイム事業所による就労継続支援での生産活動にも落とし込んでいきます。
食べることは生きること。弊社はこの根底を大切にしながら、自分たちが納得する道を進みます。そして何より他でもない、それぞれに自分の人生を楽しみます。ワガママな面もありますが、ご縁がありましたら幸いです。みなさんも自身を楽しんでください。どうぞよろしくお願い致します。
COMPANY PROFILES
事業所名
一般社団法人 食べものに感謝
代表理事
小久保 恵美
設立
2018年1月
所在地
〒274-0063
千葉県船橋市習志野台6丁目13番18号
【事業内容】
- 就労継続支援B型事業所運営
- Quantum Superposition Blend
- Entangled Particles Espresso
MENU
-
コーヒー豆の焙煎
-
Q-Blend650円
-
Cat Nap600円
-
Entangle680円
-
-
キッチンカーでの移動販売
-
Milky Way680円
-
Q-Foam650円
-
String Latte670円
-
-
準備中
-
カブトムシ・クワガタ養殖450円
-
原木しいたけ栽培580円
-
メダカ養殖500円
-
オリジナルTシャツ制作
-
食べもののムダをなくそうプロジェクト(通称:はっこビー/運ぶBEE)
-
地球はともだちブロジェクト
-
ASSISTANT
-
自己紹介 タイトル タイトル
作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文
作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文
作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文
作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文
作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文Daisuke Akasaka 赤坂 大将 -
自己紹介 タイトル タイトル
作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文
作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文
作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文
作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文
作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文 作文Emi Kokubo 小久保 恵美 -
豆を炒っているのが好き よければ一緒に
しっかしまあ、ぜんぜん親孝行をしていないなーと。ある日、コーヒー好きの母親に「豆でもプレゼントしてみようか?」と思い立ったのが焙煎を始めたきっかけでした。集中しながら手回しの焙煎機をクルクルやっていると、時間がどこかに飛んでいきます。カナダにあるグループホームで住み込みアシスタントをしていたことは(もう30年も経つのか!)良い思い出。気の置けない面々と集まって、気兼ねなくコーヒータイムで焙煎をしながら、もう一花、咲かせたいな。Kan Takehara 武原 敢
FAQ
- Wi-Fiは利用できますか?コンセントはありますか?
- はい、店内では無料Wi-Fiをご利用いただけます。パスワードは注文時にお伝えします。また、壁際の席にはコンセントを設置しており、デバイスの充電も可能です。ただし、混雑時は長時間の利用をお控えいただく場合がございます。快適な作業環境と、くつろぎの空間の両立を心がけています。
- 予約は可能ですか?
- はい、6名様以上の団体でのご利用の場合は予約をお勧めしています。前日までにお電話またはウェブサイトからご予約ください。少人数でのご利用は予約不要ですが、混雑時はお待ちいただく場合がございます。
- ケーキのテイクアウトは可能ですか?
- はい、ほとんどのケーキやペストリーはテイクアウト可能です。店頭でのご購入のほか、前日までにご予約いただければ、ホールケーキのご用意も承ります。季節限定の「Q-Specials」シリーズは数量限定のため、お早めのご予約をおすすめします。
- アレルギー対応や食事制限への対応は可能ですか?
- はい、可能な限り対応させていただきます。メニューには主要なアレルゲンを表示していますが、その他の食材についてもお気軽にスタッフにお尋ねください。グルテンフリー、乳製品フリー、ヴィーガン対応のオプションも一部ご用意しています。
ACCESS
- 住所
-
〒181-0013
東京都三鷹市下連雀3丁目46-1 - 電話番号
- 0123-45-6789